EmIrA JoUrnAL

文房具・ゲーム・音楽が好きな在馬会社員♀

夏なので涼しげなガラスペンはどうですか。

万年筆用のボトルインクは膨大な数があり、少し違うだけなのに印象が全く違う面白さがある。
それなのに他の色も使ってみたいと思っても、一度万年筆にインクを入れてしまうと使い切るまでに数日かかってしまうし、洗浄もしなければいけないし、割と大変な作業が必要である。


そんな弱点を補のに最適なのは見た目ももちろん可愛い浸けペン。
水に浸けるだけでインクの色を落とせて、すぐに違う色に変更することができてしまう。
漫画家が使っているGペンのような金属製がすぐに連想されると思う。


しかし今日は、ガラス製の浸けペン、ガラスペンのお話をしたい。


イタリア・Boltlettiのスタイリッシュなガラスペンを手に入れてご機嫌だからである。
Boltlettiは、毎度お馴染みナガサワ文具センターが日本で専売しているイタリアの浸けペンだ。
ペン先を付け替えできるタイプなので「割りそうだから」という理由で敬遠している方はこのタイプを使えばいいと思います。
ガラスのペン先に飽きたら金属製に付け替えることも可能である。素晴らしい。


f:id:emirakb:20150725233745j:plain

ガラスペンとは

胴軸もペン先も全てガラスで出来ていて、見た目が非常に美しいのが特徴。
万年筆と同じように毛細管作用を利用してペン先の溝にインクを溜め、くるくると回しながらゆっくり筆記をしていく。
物によるが、一度インクにつけるだけでハガキ一枚分の文字が書けるらしい。

私が持っているBoltlettiのペンで書いてみた。


f:id:emirakb:20150725233800j:plain


5㎜方眼に書いても字が潰れない程細い。
結構な文字数が書けるかも。
(ハガキ一枚って曖昧な表現だなぁ。)

取扱注意

ガラスでできているため、ちょっとした事ですぐに割れてしまう。
取扱いには細心の注意が必要だ。
水に浸けて洗うとき、インクをつけるとき、瓶の底や縁にカチッとぶつけると割れてしまう。
また、筆記する際も力を入れると割れるので筆圧0で書くことを心がけないといけない。

選定のポイント

ガラスペンは手作りである故、個体差が激しいので購入する際は必ず試筆して納得してから購入することをお勧めする。
というもの、実は私も失敗している。
試筆も何もせずにそのまま買って帰ったら2、3文字しか書けずよく見ると既に割れていたのだ。(交換してもらえたけど)
私のようにペン先だけ交換できるタイプなら千円程度で交換できるが、軸と一体になっているものはただのオブジェになってしまう。
数千円から数万円、という安い買い物ではないのでお気をつけて。

主な日本のガラスペンメーカー

  • 佐瀬工業所

glasspen.jp

  • まつぼっくり

ガラス工房 まつぼっくり 筆記具<ペンハウス>|まつぼっくりガラスペンのご購入ならこちら

  • 川西硝子

硬質ガラスペン&ガラスアクセサリー|川西硝子


どこのメーカーも個性があって、それぞれが可愛いから迷ってしまう…。
海外製のガラスペンは日本製よりスタイリッシュなイメージ。

あとがき

冷たいジュースが入ったグラスや風鈴。
同じようにガラスで出来たガラスペンを使うと心なしか涼しげな気分に。
ため込んだインクを万遍なく消費するという目的も込めて、おひとついかがでしょうか。

f:id:emirakb:20150725233830j:plain